名古屋大学医学部ソフトテニス部掲示板 191786


新年を迎えて

1:岡田直己 :

2021/01/05 (Tue) 16:40:18

新年明けましておめでとうございます。

正月暇だなっとダラダラ過ごしていたところ、「新年を迎えて」を書かなければならないことに気づきました。
幹部内でも自分からBBSを更新するような人は僕ぐらいなものですので、張り切って書かせていただきます!
(新歓とコロナ対応に追われて練習点描の更新もできていなかったので、オフ明けからやっていこうと思います。すみませんでした。)

昨年はコロナ禍で色々と難しい年でしたね。
先輩・後輩を遊びや飲み会に誘うのも大っぴらにはできないので、もどかしいです。
出不精な僕にとっては、意外と苦痛な生活ではなかったような気もして、少し悲しくもあります。

昨年の後悔をしても仕方がないです。
かわいい一年生がたくさん入部してくれたという結果だけで十分です。一年生の勧誘学年が4年生なのか3年生なのかという論争は続くかと思いますが、受けて立ちましょう!

コロナ禍が明けることを祈って、今年の目標を書かせていただきます。
今年の目標は胴上げされることです。
練習も満足にできず大会も次々と中止になっている状況で、テニスしたい!大会で勝ちたい!という欲が湧いてくるのは軟テ部員として当然のことかと思います。
是非是非コートに来て僕の乱打相手になってください!
僕もついにラケットを変える決心がつきました。GEOBREAK 80Gを手に入れました。テニス歴9年目にしてとうとう一本シャフトを卒業します。

また、痩せないといけないなとひっそりと思っています。
典型的なコロナ太り・正月太りですね。。。
このままじゃ胴上げしてもらえなくなっちゃいますよ。

僕からテニス以外の話題が出ないことは周知の事実ですので、ここらで終わらせてもらいます。
もっと面白い話題を提供できる人に期待しましょう!

数えてみたところ昨年じおん先輩が始めた「新年を迎えて」は12人繋がりました。
今年はどれくらい繋がるでしょうか。
コロナ禍の過ごし方でも、今やりたいことでも、今年の目標でもなんでも良いので続いてくれると嬉しいです!

長文・駄文失礼しました。今年もよろしくお願いします。
2:岡田拓大 :

2021/01/07 (Thu) 12:20:09

新年あけましておめでとうございます。

心優しい後輩に書いて欲しいというお達しが2・3年LINEで来て、心優しい後輩といえば僕だと思い、何か書いてみることにしました。

直己先輩がラケットを変えたということで思い出したのですが、僕もラケットを変えました。しかもGEOBREAK 80Vです。
タイミングも種類も同じでやはり弟とは気が合うんだなと思いました。GEOBREAK兄弟としてこれから頑張っていこうと思います。

去年の「新年を迎えて」で何を書いたのか見返してみたら一年の目標を掲げていて、内容はズバリ「彼女を作る!」でした。
新しく部活に入ってくる1年女子に狙いを定めていたみたいですが、1年生が入部する前になんとなんと彼女が出来てしまいました!いや~もう幸せですね~
そんな幸せ絶頂の僕ですが、今年の1年女子もみんな可愛い子達なので1人ずつ口説いていこうかと思います。ひかりにつけられた「絶賛三股中」というネームが叶う日も近いかもしれませんね笑

ここまで長々と変なことを書いてきましたが、最後に真面目なことも言っておこうかなと思います。
夏に6年生が引退して、僕はいつのまにか1番手になってしまいました。まだまだ教えてもらう側だと思っていたのですがもうそういう訳にもいきません。たくさん入ってくれた1年生が上達できるようにちゃんと部活に行って教えてあげるのが今年の抱負です。
あ、寝坊も気をつけないと………無理かも…

そろそろ書くことも無くなってきたので、僕の勧誘学年で不倫を文化にしてる人に次は書いてもらおうかなと思います。

長文駄文失礼しました。今年もよろしくお願いします。
3:岩永 :

2021/01/09 (Sat) 11:31:14

遅くなりましたが、部員の皆様あけましておめでとうございます。5年生の岩永渉と申します。まずはこの場をお借りいたしまして、お馬鹿な後輩に物申しておきたいと思います。不倫は文化ではありません、嗜みです。後、結婚はしていないので浮気ですね。いやはや、全く適当なことをほざかないでいただきたいものです。うちの後輩が誤解を与えるような発言をしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

まあ、今年はコロナをはじめとして色々なことが制限された年でありましたね。
実際、僕らの活動もかなり制限され、各学年あまり交流ができなかったかと思います。
でも、そんな中でも少しずつ活動があけ、納会で1年生や他の後輩、また、来てくださいました先輩(約2名)に
お会いできたことはとても嬉しかったです。
なにせ、今年はいつの間にか僕が最上級生となってしまい、部活としては最後の年になります。
入部してからあっという間にここまできてしまい、時の流れが早いものだと実感しましたね。
いくらでもテニスできると思っていたので驚きです。
最後の年の目標、というか願いは、とりあえず大会に出ることです。西医体という舞台で闘えるように、コロナ禍が収まると
いいですね。
今年も大変な時が続くとは思いますが、皆さん今年も張り切って色々と楽しんでいきましょう!
上の先輩にも書きたいとおっしゃっている方がいるとお馬鹿な後輩から聞きましたので、次はのぶ先輩お願いいたします。

4:のぶ :

2021/01/09 (Sat) 12:26:08

明けましておめでとうございます。

もう国家試験まで1ヶ月をきりました。ひたすら勉強しかしていない日々です。そんな中、僕に新年を迎えてのバトンを渡してきた岩永君は先輩を思いやる心が足りていませんね……。

※※嘘である!! ※※
この男、勉強せずにフットサルに行ったあげく、去年の新年を迎えてが自分に回ってこなかった事をぼやき、今年は自分に回させたのである!

2020年は最後の一年で、西医体優勝を目標にしていたのですが、全て流れてさすがに凹みました。でもコロナが少し落ち着いてる時に後輩から謎解きとか、納会とか、STKとか色々誘ってもらえて楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとう。そのおかげで1年生とも仲良くなれました! たぶん僕と雅也は引退後コートに行ってる回数歴代No.1じゃないですかね笑。

2021年の目標は、国試に受かり、充実した春休みを過ごし、頑張って1年間働くことです!まだ働いていないのに言うのもあれですが、AJにみんな来てくれると嬉しいです笑

僕の学生としての寿命はのこり僅かですが、みなさんこれからもどうぞ僕をよろしく御願いします。

今までの投稿は新年早々なんか男性ホルモン強めでちょっと臭いので、シーブリーズ担当のひかりんお願いします。
5:浅見 :

2021/01/09 (Sat) 19:37:18

皆様、新年あけましておめでとうございます。 

のぶ先輩に「ひかりんに回したよ~」と言われてからBBSを読んだので、一瞬男性ホルモン枠で指名されたのかと思いました。まあ、私は清楚でおしとやかな女性ですからそんなことはあり得ないのですが。どうも、軟テのシーブリーズ担当、ひかりんです。


去年を振り返ってみますと、様々なことが中止・延期になってしまって、何とも寂しい1年だったなあと思います。私は今年卒業される先輩方が本当に大好きだったので、春東海も西医体も夏合宿も無く引退という形になってしまったのがとても寂しいです。

例年より半年ほど遅れてしまいましたが、私にもたくさんの後輩ができました。今まで先輩方にお世話になってきたように後輩たちを大事にしていきたいと思います。はい、いま結構いいこと言いました。


さて、今年の目標は、綺麗なお姉さん的なキャラに路線変更することです。
後輩が入部したら「ひかり先輩って本当に大人っぽくて、綺麗で、優しくて、頼りになって、素敵な先輩だなあ」と言われるようになりたいと思っていたのですが、今の一年生にはもうただの変人だと思われているようで悲しいです。今年のBBSは結構真面目に書いたので、これを読んで意外としっかりした人なのかも…!?と思って頂けたら幸いです。
コートで踊るような変人ではありません。それはかな先輩です。うるさいだけの変人でもありません。あ、大会中の私か。


これ以上書くとボロが出そうなので次の人に回します。
一年生の中で一番(物理的に)私を見下している人に書いてもらいましょう。

長文駄文失礼しました。今年もよろしくお願い致します。
6:野田 :

2021/01/09 (Sat) 22:22:13

明けましておめでとうございます。

ひかりん先輩を(物理的に)見下してる人ということでバトンをもらいました1年の野田です。たまに見失うことはありますが見下してはないので安心してください笑

去年は大変な一年でした。1月にはセンターを受け、2月には2次を受け、やっと終わったと思ったら全然遊びにも行けず…新歓が始まったのも夏ごろで気がつけば軟式テニス部に入り、一年が終わってしまいました。数ヶ月後には後輩ができるってびっくりですね。去年あるはずだった大会や合宿はなくなってしまいましたが、同期がたくさんいるのでこれからが楽しみです!

今年の目標は"やりたいことをやる"にしたいと思います。去年は何かと制限された一年だったので今年はそれが少しでも解消されることを願って、欲望のままに動いてみるのも悪くないのかなと笑

初めての投稿なのでここらへんにしておきます。次は僕が高校生の頃から声をかけて軟式テニス部に引きずり込み(ありがたいことですが)、スマブラで容赦なくボコボコにしてくる先輩にでも書いてもらいましょうか。

長文失礼しました。今年もよろしくお願いします。
7:北山拓郎 :

2021/01/10 (Sun) 03:43:07

明けましておめでとうございます。3年生にして部内No.1スマブラプレイヤーの北山です。
なんと期待の1年生(僕が3年くらいかけて勧誘しました)からバトンを受けとりましたので、恐縮ですが少しだけ書かせていただきます。
とはいえ、もう7人目なので去年を振り返って書くことが残っていません。よって、特別に僕の今年の目標を発表します。

1.団体戦全部優勝
2.個人戦負けない
3.CBT9割!?
4.お世話になった6年生の先輩方+某8年生を無事送り出す
5.謎の医学生スマブラーとしてネット上で有名になる

こうやって書き起こしてみると、ケツイがみなぎるのでお勧めですよ。(出典: Toby Fox)
さて、そろそろ主役の出番です。続きをよろしくお願いします。
8:黒石 :

2021/01/15 (Fri) 15:15:26

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

主役(仮)の1年 黒石康喬と申します。主役は遅れてやって来ると決まっているので、時が来るまで、私のアイドリング(空回り)トークで真の主役が映える場を提供できたらと思います。

さて、昨年を振り返ると、ゆとり世代であるにも関わらず、心にゆとりがなかったように感じます。慣れない都会での一人暮らしと先の見えないコロナ禍のために不安を感じることが度々でした。しかし、軟式テニス部に入り、とても頼りになる先輩方に助けられて、最近ではハッピーオーラに包まれています。皆さんは私のヒーローです!

私の今年の目標はヒーローになることです。もうすぐ後輩も入ってくることですし、筋骨隆々で優男の頼れるナイスガイに変身したいと思っています。そして、後輩と相思相愛の関係を築けたらと思っています。(断じて下心などはございません⁉)

そろそろ小物の私には荷が重くなってきたので、お待ちかねの真の主役に颯爽と登場していただこうと思います。宜しくお願いします。

長文駄文失礼しました。今年もよろしくお願いします。
9:水越 :

2021/01/17 (Sun) 15:37:40

あけましておめでとうございます。
つなぎの水越です。
僕は今年の主役じゃないので場をつなぎます。
いま電車に乗ってこれを書いているのですが、去年からゴホゴホと咳をする人がいると思わずその人の方を見てしまう癖がつきました。逆に自分が電車内でくしゃみした時、隣に座っていた人が違う席に移ってしまったことがあって、すごくショックでした。

去年は十分な部活動ができず、キャプテンの仕事は志半ばで終わってしまいました。団体戦全大会優勝できそうなメンバーが揃っていたので残念でした…。でも!一年生がたくさん入ってくれて、それにすごく救われました。一人一人がなんやかんやバイタリティがあって今後が楽しみです!

プレイヤーとしては今年がまる一年間部活に取り組める最後の年になります。たくとに近づけるように、のだけいに負けないように、まだまだ上達していければいいなと思います。具体的にはポーチボレーのタイミング、足の運びを基礎から練習する。レシーブからの攻め手を増やす。後衛前ロブを追えるようにする。試合ばかりではなく基礎練もやる。ラリーにちゃんと干渉して存在感のある前衛になりたいです。あとは先輩らしく後衛を引っ張っていけたらいいなと思います。

今年のテニス以外の目標は筋トレをして体格を良くすることです。体の線が細いのを昔から気にしていて、いつかは筋トレを始めようと思っていました。先週からポリクリが始まって、変な空き時間ができたのと班員に筋トレしたい人がいたので一緒に筋トレに通い始めました。2回行って普通に楽しかったので一年を通して続けられたらと思います。あと残り二年の学生生活、悔いのないように去年とはまた違った一年にしたいです。

この部の主役といえば幹部でしょう。ということで次は幹部の誰かに書いてもらいたいです。
今年もよろしくお願いします。
10:鶴若 :

2021/01/18 (Mon) 12:54:06

新年明けましておめでとうございます。
幹部があと半年程になった鶴若です。

昨年、幹部になってから今日までがあっという間でした。活動時間が短いこともそうですが、1年生が入ってから雰囲気が少し変わり、部活に来ることがとても楽しみになったことが大きな要因かもしれません。(前も楽しかったです。)まだ、1年生は入部して数ヶ月ですので慣れないことが多いかと思いますが、今年も共に楽しく活動ができたらと思います。因みに、あと2ヶ月するとすでに新歓が始まってますので、その際は頑張りましょう。

僕のコロナ禍の過ごし方は、ムキムキになりそうな水越先輩とは正反対でただ太る一方です。非常に身体が重く、外に出る気にもなりません。布団の中で過ごしているとあっという間に1日が終わります。誰か僕に趣味を教えてください。

今年度卒業される先輩方には、大変お世話になりました。大会を行うことが出来ずに引退されたことは何よりも寂しいですが、これからも応援させて頂きます。

今年はラストイヤーですので、少しは大人になりたいです。1年生のK君が非常に丁寧な言葉遣いでLINEをしてくれたことが、今年一番の衝撃でした。僕も見習いたいとは思うのですが、自分には向いてないことも確かですので、無理をせずにマイペースに行こうと思います。ただし、失礼の無いように致します。

さて、僕はここで終わりにしても良いと思っていますが、昨年が12人に「新年を迎えて」を書いており、プレッシャーに屈して次の人に繋げたいと思います。男子が多いでので、女子にも回します。
では、今年もよろしくお願いします。

11:田上 :

2021/01/18 (Mon) 20:15:29


明けましておめでとうございます。
4年生にして初めて書かせていただきます田上です。
つるちゃんから連絡をもらって「新年を迎えて」の存在を思い出しましたが、やっぱり面白いですね!
幹部による練習点描も楽しみなので、書いてもらえるようたくさん部活に行ってBBSをちょくちょくチェックしようかと思います。
あ、別にお局によるプレッシャーではありませんよ?

去年は大会も行事も中止ばかりで、6年生の先輩方とたかばさんの引退試合もなく寂しかったです…。
気づけば女子部は後輩ばかりになってしまいましたが、たくさんいじってもらえるようにかなちゃんやひかりんをお手本にして頑張ろうと思います!まずはコートで踊るところからでしょうか。ダンスレッスンよろしくお願いします。

今年はコロナ太りを解消しないといけません…。お腹をつままれても動じなくなってきたことに危機感を覚え始めました。つまむお肉のないお腹を目指したいものです。三日坊主な私でも続くダイエット法、お待ちしています。
三日坊主と言いましたが元日からつけ始めた日記は順調に続いています。よく2日分まとめて書いたりしますが!ここに書いてしまったからには頑張って続けないといけませんね。話題豊富な人を目指して日々面白いことを書き留めていこうと思います。

取り留めのないことばかり書いてしまいすみません…。いろいろと制約の多い生活ですが、部員の皆さんと可能な限り楽しいことをしていきたいと思っていますので、今年もよろしくお願いします!

もう年が明けて半月以上経ちますが、せっかくなら去年の人数を超えてほしいので次の人に回そうと思います!かわいいかわいい1年生にお願いしましょうかね。
あ、別にお局によるプレッシャーではありませんよ?

長文・駄文失礼しました。
12:森下 :

2021/01/24 (Sun) 20:57:39

明けましておめでとうございます。

真面目な文章を考えてきたらギャグ路線の流れに出鼻を挫かれたかよわい1年生、森下光です。

今年は都会ライフを楽しみに意気揚々と香川から遥々やってきましたが、コロナのせいで思ったように楽しめませんでした…と言いたいところですが、結構大学生活満喫してます(田舎の民を舐めてはいけません)。暇さを逆手に取り、新歓を片っ端から回ってとうとうこのソフトテニス部に辿り着きました!テニスに硬式とか軟式とか種類あるんだ…とつい数ヶ月前に知り、よくわかんないけどとりま軟式の方が居心地良さそうかなぁなどと不純な動機で入部はしましたが、やるからには本気で頑張りたいと思います。エースをねらえ!を読んで予習もバッチリです。今年の目標はとにかくテニスを基礎から頑張りつつ進級することです。

ここまででなんかこいつキャラ違くね?と思われた方も多々いらっしゃるとは思いますが、対面するとチキって借りてきた猫になるタイプなのでよろしくお願いします。ネット上だとよく喋ります。

それではそろそろ、長文失礼しました。今年もよろしくお願いします。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.